|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|

  • 書道教室 -祥美会-
  • 師承系譜
  • 先生のご紹介
  • よもやま日記(blog)
  • 書道教室紹介
  • 通信授業
  • 作品紹介
  • 展覧会
  • 検索サイト集
東京都江戸川区一之江の書道教室 『書道祥美会』 ホーム > 通信授業
添削…月2回
お手本の臨書(硬筆・毛筆共)をして提出して下さい。

 毛筆 楷書手本(中学生以上用)
 楷書・行書・草書のお稽古をします。
 漢字で五段を取られた方は、師範科・仮名に進みます。
  
 検定試験で五段取得後師範研修を経て、
 教授免許、開場許可証取得可能です。 
  
 


 
 お月謝・入会金のご案内
    ◆園児~小学生・・・ 4,000円~
  ◆中学・高校生 ・・・ 5,000円~
    ◆一般         ・・・ 5,000円~
  ◆硬筆       ・・・ 4,000円    
  ※入会金 : お月謝1ヶ月分(家族割引・友達同時入会割引有)
  ※入会された方には用具を差し上げます。販売も致します。ご希望の方はお申し付け下さい。
  ※検定試験は毎年5月、11月に実施します。
  ※一旦お納め頂いた月謝等はご返金致しかねます。

|ホーム|サイトマップ|お問い合わせ|
Copyright (C) 2006 書道祥美会. All Rights Reserved.